フロンティアはゲーミングPCなどのBTOパソコンがお得に手に入ると人気のメーカーです。
とくにセール利用を利用すると、他メーカーの同スペックPCよりも安い価格で購入できることも!
今回は過去の情報をもとに、フロンティアのセール時期や、いつが買い時なのか考察しました。
また、2020年11月現在、フロンティアでは今年最後のクリスマスセール(12月25(金) 15:00迄)、「大処分市1月14日 15:00まで)」開催中です。
\\最大4万円引き//
フロンティア公式サイト

フロンティアの最新セール情報【2020年12月】

フロンティアのセールで注意なのが、どれも台数限定のセールという点です!
上記画像の赤い丸で囲ったように、売り切れで在庫が無くて購入出来ないというケースが多々あるので、在庫があるうちに購入することをおすすめします。
今年最後のクリスマスセール(12月25(金) 15:00迄)

今年最後のクリスマスセールには性能良し&価格良しのモデルがそろっています。
10万円前後のゲーミングPCもあるので、予算を抑えて購入したい人にもおすすめです。
当サイトイチオシ 【第10世代Core i7 × RTX 3060 Ti】 |
![]() |
特別価格:149,800円(税別) |
今年最後のクリスマスセール(12月25(金) 15:00迄)

【第10世代Core i7 ×RTX 3060 Ti】ボーナス特価モデル

セール価格:167,800円
\クリスマスセール(12月25(金) まで/
ゲーム対応表
【Ryzen 7 5800X RTX 3070】ハイエンドモデル

Web限定価格:194,800円(税抜)
\クリスマスセール(12月25(金) まで/
ゲーム対応表
大処分市(1月14日 15:00まで)

決算セールではSSD&メモリが無償でアップグレードされたりと、嬉しいポイント満載!
魅力的な割引モデルをいくつかピックアップしてご紹介します。
当サイトイチオシ 【10世代Core i7 x RTX 3070】 |
![]() |
特別価格:164,800円(税別) |
【Core i7 × RTX 2070 SUPER】今回の目玉商品!

Web限定価格:143,800円(税抜)
CPU | インテル Core i7-9700K (3.6GHz / 16MB) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GBメモリ |
ストレージ | [M.2 NVMe SSD] 1TB ! + [HDD] 2TB |
電源 | 850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 |
サイズ | 幅:190mm x 高さ:約356mm x 奥行:約421mm |
【Ryzen 9 × RTX 3070】ハイスペックモデル

Web限定価格:174,800円(税抜)
CPU | Core i7-10700KF (3.8GHz / 16MB) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 3070 |
メモリ | 32GBメモリ |
ストレージ | [M.2 NVMe SSD]1TB+ [HDD] 2TB |
電源 | 850W電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 |
サイズ | 幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約485mm |
【Core i7 × GTX 2070 SUPER】予算15万円おすすめモデル

Web限定価格:142,800円(税抜)
CPU | インテル Core i7-10700F (2.9GHz / 16MB) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER |
メモリ | 16GB メモリ |
ストレージ | [SSD]1TB+ [HDD] 2TB |
電源 | 850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 |
サイズ | 幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約485mm |
フロンティアとドスパラの比較
ドスパラの一番人気モデルと比較すると・・・

フロンティア | ドスパラ |
Core i7-10700 | Core i7-10700 |
GeForce RTX2070 SUPER | GeForce RTX2070 SUPER |
16GBメモリ | 16GBメモリ |
500GBSSD+2TBHDD | 512GBSSD |
850w GOLD電源【日本製】 | 650W BRONZE 静音電源 |
1年保証 | 1年保証 |
149,800円 | 169,980円 |
フロンティアの方がスペックが良いのに、フロンティアの方が2万円も安いです!
フロンティアと自作PCの比較

上記のフロンティアのゲーミングPCと同じスペックで自作PCを組もうとすると。。。。
OS | Win10 home 64bit | ¥12,980 |
CPU | Corei7-9700F | ¥40,854 |
CPUファン | サイドフロー型ファン | ¥2,293 |
GPU | RTX 2070 SUPER | ¥59,643 |
メモリ | 16GB | ¥7,309 |
SSD | 500GB SSD | ¥7,280 |
HDD | HDD2TB | ¥6,906 |
電源 | 850W 80PLUS GOLD | ¥13,981 |
マザーボード | H470チップセット | ¥13,333 |
ケース | ¥4,475 | |
自作PC合計 | ¥169,054(税込み) | |
フロンティアPC | ¥153,780(税込み) | |
差額 | ¥15,274 |
フロンティアのセール時期はいつ?買い時を調査!
フロンティアのセールでパソコンが安く買える時期はいつなのか?
過去1年間のセール情報&時期をまとめて、ネット情報も参照して考察しました。
フロンティア過去のセール時期一覧表
セール名 | 期間 |
オータム SPECIALセール |
2020年10月16日まで |
パソコン秋獲祭 |
2020年10月15日まで |
秋の夜長セール2 | 2020年10月9日まで |
秋の夜長セール |
2020年10月2日まで |
秋のSUPERセール PART2 |
2020年9月25日まで |
半期決算祭 | 2020年9月17日まで |
ラストサマーセールPART2 |
2020年9月11日まで |
ラストサマーセール! |
2020年9月4日まで |
怒涛の半期決算セール! | 2020年8月21日まで |
スペシャルサマーセール! |
2020年8月12日まで |
半期決算セール |
2020年8月7日まで |
FRONTIER FAIR2020 |
2020年7月30日まで |
ボーナス祭FINAL | 2020年7月17日まで |
夏のボーナスセール | 2020年7月16日まで |
全力!ボーナス祭 | 2020年7月10日まで |
シン・ボーナス祭 | 2020年6月26日まで |
ハイパーボーナス祭 | 2020年6月19日まで |
初夏のビッグセール | 2020年6月15日まで |
ウルトラボーナス祭 | 2020年6月12日まで |
スーパーボーナス祭 | 2020年6月5日まで |
台数限定セール(メモリ無償アップ) | 2020年5月22日まで |
台数限定セール(メモリ無償アップ、即納モデル) | 2020年5月15日まで |
ゴールデンセール(メモリ無償アップ、マウスのプレゼント) | 2020年5月8日まで |
台数限定セール | 2020年4月24日まで |
台数限定セール(タブレットプレゼント、マウスプレゼント) | 2020年4月17日まで |
春トク満開セール(メモリ無償アップ、タブレットプレゼント) | 2020年4月10日まで |
台数限定セール(メモリ無償アップ、マウスのプレゼント) | 2020年3月19日まで |
新生活応援セール | 2020年4月16日まで |
大決算セール 第4弾 | 2020年2月28日まで |
大決算セール 第3弾 | 2020年2月21日まで |
大決算セール 第2弾 | 2020年2月14日まで |
大決算セール 第1弾 | 2020年2月7日まで |
月末祭(メモリ無償アップ) | 2020年1月31日まで |
台数限定セール(メモリ無償アップ) | 2020年1月24日まで |
台数限定セール(メモリ無償アップ) | 2020年1月17日まで |
フロンティア福袋セール | 2020年1月1日~6日まで |
フレーフレーセール | 2020年1月7日まで |
Xmas極めセール | 2019年12月26日まで |
怒涛のXmasセール | 2019年12月20日まで |
Xmasセール 第3弾 | 2019年12月6日まで |
Xmasセール 第2弾 | 2019年11月29日まで |
ひとあし早いXmasセール | 2019年11月22日まで |
冬のBIGボーナスSALE | 2019年12月12日まで |
リニューアルセール 第2弾 | 2019年11月15日まで |
リニューアルセール | 2019年11月8日まで |
月末還元セール | 2019年10月28日まで |
送料無料還元セール 第2弾 | 2019年10月18日まで |
送料無料還元セール | 2019年10月11日まで |
台数限定セール(SSD無償アップ) | 2019年9月20日まで |
台数限定セール | 2019年9月6日まで |
半期に一度の決算SALE The FINAL | 2019年8月30日まで |
半期に一度の決算SALE 第3弾 | 2019年8月23日まで |
半期に一度の決算SALE 第2弾 | 2019年8月16日まで |
半期に一度の決算SALE 第1弾 | 2019年8月9日まで |
月末祭 | 2019年8月2日まで |
台数限定ボーナスセール | 2019年7月26日まで |
台数限定セール | 2019年7月23日まで |
ボーナス祭 第3弾 | 2019年7月19日まで |
ボーナス祭 第2弾 | ? |
ボーナス祭 第1弾 | 2019年7月5日まで |
月末ボーナス祭 | 2019年6月28日まで |
PC無双ボーナス祭 | 2019年6月21日まで |
台数限定セール | 2019年5月14日まで |
過去1年分のセール情報をまとめてみたところ、さまざまな種類の割引がおこなわれていました。
特徴としては、ほぼすべてのセールが「15:00まで」というセール終了時間の指定があること。
また、他メーカーに比べて台数限定セールが頻繁に開催されていますが、早々に売り切れてしまうケースも…。
実際にフロンティアのセール商品ページを見てみるとわかるのですが、すでに品切れ状態のゲーミングパソコンも見受けられます。
フロンティアはお得なセールがたくさんある一方、個数限定だと購入できないパターンがある点がデメリットと言えるでしょう。
フロンティア過去のセール情報から考察
過去の情報によると、フロンティアはこまめになんらかのセールを実施している模様です。
気になるのは「どのセールが一番安いのか?」「買い時はいつなのか?」ですよね。
フロンティアに限らず、BTOパソコンの購入は「夏と冬のボーナス時期がねらい目」と言われています。
消費者がお金を使いやすい時期に各メーカーが大きなセールをおこなうとの見方です。
また、決算のタイミング(フロンティアの場合は2月~3月)や年末年始もお得に購入できる時期。
さらに、フロンティアの場合は定期的に開催している「台数限定セール」に大幅値引きされた掘り出し物が眠っていることも!
希望スペックのパソコンが安い期間を見逃さないためにも、こまめに公式サイトをチェックしておきましょう。
次の項目では実際にフロンティアのセールで商品を購入した人の口コミをご紹介します。
フロンティア:セール品についての評判&口コミ
フロンティアのセールPCってやっぱり安いね
これで145,800(税抜)だし
インテル Core i7-9700F メモリー16GB
500GB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD
RTX 2070 SUPER
850W ATX電源 80PLUS GOLD— ドスロー (@MLDan55) May 20, 2020
フロンティアのPC今回のセールでめちゃ安いし、流石に7年前のゲーミングPC買い替えるべきかにゃん…
— ジェス@新作ゆかマキ百合動画今年中に作成予定 (@jes0226) April 18, 2020
で、再びフロンティアのPCにしようと思ってサイト見たらセールで、i5、メモリ16GB、SSD480GB+HDD1TBのPCがあって、カスタマイズでドライブ着けても10万以下で買えるんですね・・・絵を描いたりゲーム録画したりするなら十分すぎる、やってみたかったゲーム作りも出来るスペックかなぁと
— 作業場 (@sagyousakana) January 13, 2020
ネット上の口コミや評判を確認してみても「フロンティアは価格が安い」という声がたくさん見られました。
「セールがお得」「スペック高くて安い」「コスパが良すぎ」など評価は高め。
価格が安いぶん購入後のサポートやパーツの性能が気になりますが、フロンティアの母体はヤマダ電機グループの会社なので信頼性も抜群。
「安いけど質が悪い」なんてことはないのでご安心ください。
フロンティアの価格については、下記記事でも詳しく解説しています。
フロンティアのパソコンはなぜ安いのか?安さの理由を考察してみた!
フロンティアの評判や口コミについてはこちら。
FRONTIER(フロンティア)の評判・口コミ&特徴を徹底調査!
フロンティアのパソコンはセール利用で購入しよう!
フロンティアは定期的に台数限定セールや季節にちなんだキャンペーンをおこなっています。
メモリやSSDの無償アップグレードも、金額換算すると5,000円~15,000円程お得なパターンがあるので魅力的。
夏や冬のボーナス時期や決算セール期も買い時ですが、思わぬタイミングで安く購入できることも!
フロンティアはコスパの良いゲーミングPCが欲しいと考えている人向きのメーカーなので、ぜひ一度ラインナップをチェックしてください。
\\セール情報をチェック//
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。